忍者ブログ

blue bench blog

ハリポタと漫画と本をだら②と語る…と思う。
2025
05,26

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008
03,17
暇人第三段(ここまで略してしまったか…!)
でも私札幌人じゃないんだけどね←

<経験値算出方法>
次の札幌市内にある施設を下記にあてはまる項目を 

行ったことがある…2点
名前は知っている、知っているが中へ入った事はない…1点
知らなかった…0点 

で加点していき、満点が100点なのでそこから自分の
「札幌経験値」を算出してください。
点数が高いほど、あなたの「札幌経験値」が高い傾向にあり、
札幌をどの程度認識しているかが分かります。 


<誰でも分かるメジャーな施設部門>
大通公園・・・・・・・・・・・・・・・2 
雪祭りもちっちゃい頃に行きましたよー。氷の滑り台はまじでかかった。

さっぽろテレビ塔・・・・・・・・・・・1 
ないですよ入ったことなんか笑。
修学旅行で通天閣だって行くのイヤだったもん。料金高いから爆。

札幌時計台・・・・・・・・・・・・・・1 
出ましたながっかり名所。友達の話では、中はかなり暗いそうです。
周りも木が生い茂ってるからなんか陰気な感じが…。

大倉山ジャンプ競技場・・・・・・・・・0 
知らない!

宮の森ジャンプ競技場・・・・・・・・・0 
わーこれも。母に聞くまでスキーのジャンプ台だってこと知らなかったよ。

北海道開拓の村・・・・・・・・・・・・2
割と行きましたよ小学生の頃。
4年生のときかなぁ…。社会見学で。あと友達とも家族とも。
ついでに開拓記念館も!

札幌ドームHIROBA・・・・・・・・・・2
去年ファイターズの試合見に行きました!
ダルビッシュ足なげぇって思った(え)

羊ヶ丘展望台・・・・・・・・・・・・・ 2
母曰く、「ちっちゃい頃行ったよ!」だそうで。
母のちっちゃい頃は私が2,3歳の頃(2点でいいのか…)

北海道百年記念塔・・・・・・・・・・・1
また塔ですか。私お金払ってまで塔なんか行きたくない笑。

定山渓温泉・・・・・・・・・・・・・・ 2
小学生の家族旅行の定番ホテルでした。
ラグーンとかね。最高だよ!波じゃぁぁ浮くプールじゃぁぁっ!!って笑。
あれ?今でも海水プールってあんのか…?


<札幌生まれ、札幌育ちは分かっていないとマズイ部門>
円山動物園・・・・・・・・・・・・・・2
幼稚園の時と家族で。
幼稚園で行った方はカバがちょうど大口開けて
うんちどかどかーっとしてた記憶が未だに忘れられない。

サッポロテイネスキー場・・・・・・・・2
去年の一月に友達と初めて行ってきました。でかーい(@0@)
でも私的に一番は中学の時に行っていたカムイスキーリンクスですかね。
なんで高速道路で一時間かけてスキー授業するのか…ってよく思った。
一度だけ、帰りに吹雪いて高速が通行止めになって
普通道路で三時間ぐらいかけて帰りました。
でも色々おしゃべりして楽しかったなぁ。

モエレ沼公園・・・・・・・・・・・・・2
ちっちゃい頃に行ったことがあるようです…。
まだその時は建設途中だったようです。

百合が原公園・・・・・・・・・・・・・2
ちっちゃい頃シリーズ第三段。

札幌コンサートホールKitara・・・・・2
部活でも学校でも大いに利用させてもらいました。
でも初めてパイプオルガン聴いて…え?みたいな。
 
旭山記念公園・・・・・・・・・・・・・2
ちっちゃい頃第四段。

前田森林公園・・・・・・・・・・・・・0
母も知らないってさ。メジャーじゃないの?

ラーメン横丁・・・・・・・・・・・・・1
行ってみたいこれは!

新ラーメン横丁・・・・・・・・・・・・1
でも札幌まで来てラーメンかってかんじがして
行ってないのよ…。

滝野すずらん丘陵公園・・・・・・・・・2
中学一年の校外研修でお泊りも兼ねて。
あれで有名な場所です…よ? 


<地元でも普段はあんまり行かないかも部門>
中央卸売市場場外市場・・・・・・・・・0
そんなのがあるんですか。

狸小路7丁目~丁目・・・・・・・・・・2
札駅から歩いて行きましたよ地下鉄代浮かせるために笑。
ここでびくドンとかカラオケとか百均とか眼鏡でお世話になったかな?
 
札幌コミュニティドームつどーむ・・・1
ないですねー。

北海道総合体育センターきたえーる・・1
バスケ部がここで大会してたような。
 
札幌らーめん共和国・・・・・・・・・・1
行きたい!けど…(新ラーメン横丁参照)
 
アクセスサッポロ・・・・・・・・・・・1
ないない。
 
小金湯温泉・・・・・・・・・・・・・・0
え?ここにのるぐらい有名なの??
 
JRタワー展望台“T38”・・・・・・0
JRタワーには行ったことあるけど…てか展望台あったんだ。
 
芸術の森・・・・・・・・・・・・・・・1
私は行かなかったけど、部活で行ってましたねぇ。
ちょっと前、ここでディズニー関係の展示をやってたような…。
 
さっぽろさとらんど・・・・・・・・・・2
これは自身持って!
小学校一年の時に笑。コップみたいのに牛乳入れてしゃかしゃかして
自前バターを作りました。 


<機会が無いと観光客も行かない部門>
札幌市下水道科学館・・・・・・・・・・0
地元の浄水場なら行ったことあるんですが…。
 
ユニバーサルシネマズ・・・・・・・・・0
駅のシネマフロンティアならあるんですが笑。
 
新札幌アークシティ・・・・・・・・・・0
厳しい…。
 
イシヤチョコレートファクトリー・・・・1
中学の総合学習で行った友達からそこで作ったクッキーもらいました。
 
札幌市彫刻美術館・・・・・・・・・・・1
行ったことはないよー。
 
ちざきバラ園・・・・・・・・・・・・・0
大通りのバラも綺麗ですよ。めっちゃ花デカいし!

川下公園リラックスプラザ・・・・・・・0
未知の世界。
 
真駒内アイスアリーナ・・・・・・・・・1
妹が彼氏とミスチルのライブに行ってましたよ。
 
真駒内オープンスタジアム・・・・・・・1
知ってるけどなー。

市営藻岩山スキー場・・・・・・・・・・2
父と妹と三人で。なかなかよかったスキー場…だったはず。


<穴場スポット?なので地元の人も知らないのでは部門>
札幌コンベンションセンターSORA・・・2
実は部活で体育館を貸しきった。
 
北白石サイクリングロード・・・・・・・0
 ペケレット湖園・・・・・・・・・・・・0
豊平峡温泉・・・・・・・・・・・・・・0
札幌市交通博物館・・・・・・・・・・・ 0
藻南公園・・・・・・・・・・・・・・・0
石山緑地・・・・・・・・・・・・・・・0
三吉神社・・・・・・・・・・・・・・・0
平岡樹芸センター・・・・・・・・・・・0 
いやもう今日初めて聞きましたよ。
コメントできません…。

札幌メディアパークスピカ・・・・・・・2
人体の不思議展で2度行きましたよ!
また来たら行きますよ絶対。 

合計点(札幌経験値)・・・・・・・・・・・  48/100 


<経験値診断>
80点以上・・・もうほとんど札幌を経験し尽している“札幌マスター”。
もう、札幌の事なら観光案内所にも負けないくらい詳しい! 

60~79点・・・大体は札幌を知り尽くしていて、
観光客にも案内が出来る“修士級”。
ただし、施設の雰囲気を問われると答えがつまづいたりする事が少々。 

40~59点・・・まあまあ、札幌の事を知っているけど、
実は知ったかぶりな部分もあるのでは??
あまり欲張らずに色々な施設へ行きましょう! 

20~39点・・・観光客の方なら旅上手な方ですが、
これが地元人だった場合は・・・「本当に地元ですかぁ~」
と疑われるかもしれません。 

19点以下・・・何も言う事はありません。 

地元っ子じゃないから…っていう言い訳笑。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
琳琳
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/02
職業:
晴れて学生に
趣味:
読書(漫画、本含めて)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]