忍者ブログ

blue bench blog

ハリポタと漫画と本をだら②と語る…と思う。
2025
05,26

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007
01,04
小話にするはずがふつーに長くなってしまった( ̄△ ̄;)
暇でしょうがなかったお正月の産物です。。。
いや本読もうと思ってたんだけど…!
じぃちゃん家の近くの本屋がつぶれちゃったから本が買えなかったんだよっ(つД≦。)
それは置いといて。
やっと買ったよエラゴン!!昨日文庫本の1冊目を読み終えた…!
だけどこれからは読む機会が…。あるにはあるんだけどね(^-^;)
冬休み中には必ず読み終わらせて、休み明けテストが全部終わったら
映画見に行きますっ!ひゃっほい♪

夜更かししてるけど明日スキーに行ってきます☆
6時間寝れば大丈夫なので笑。若いっていいわぁ~(*´∀`*)

あ、あと拍手ありがとございますっ!
なんかもうホント色々ごめんなさいっっ!!
PR
2006
12,31

«もう»

12月31日なんですねぇ~早い早い。
さすが師走というだけあるね(^-^;)

今年は人生で一番本を多く読んだ!スゴイっ!!
来年ももっと読みたい…。

来年の抱負は、まぁまず無事学校下げずに受かることだ(; ̄▽ ̄)/
あれ?それは再来年か…?来年度と言うべきか…。

なんかいつの間にやらハリポタ7巻のタイトル発表になってるしね!まじかいっ!
Harry Potter and Deathly Hallows』ですか。気になるので語彙を調べてみた。
↓この先ちょっと考察↓
"Deathly"とは『死のような;致命的な』という意味や
『死んだように』という意味らしい…。
"Hallows"は『聖者;神聖なる者』の意味らしい。
んっ!?これってまさか…!!とか勝手に妄想しているのでありますはい笑。
候補としては、
・創設者四人組
・ポッター夫妻
・校長
・シリウス
なんですが…( ̄△ ̄;)
"Hallows"で複数形だし、もういっそのことみんな『聖者』でいいと思うよっ!

ああぁぁぁまじで楽しみだけど本買える余裕がその時期にあるのか?ってかんじ。

そして休止します。。。
こっちにはちょこちょこ顔を出すかも?な状態。気が向いたらね。


↓拍手お返事↓
>>12月17日『これからも~』の方
うわああぁぁぁんありがとうございまぁすっっ!!!
リアルタイムでもこっちの世界笑でもがんばってきます(*´-`*)


>>12月19日『ジェシリを~』の方
あたしも愛しています爆!!ほのぼのもいいですよねぇ~
いつか書きたい…


>>12月30日『レギュラス~』の方
楽しかったですか?ありがとございますv(*´∀`*)
確かに彼らの方がホンモノの兄弟のようだ…!言われて気付いた爆。

2006
12,17
来年から休止の状態になるかも?です。
また近くなったらTOPでお知らせしようと思うけど、いちよう。
理由は簡単。来年度から早くもじゅ~け~ん~せ~い~♪(は?)
もう1月から毎月全国模試の嵐です(T-T*)うぅ…
どうしても平日は学校と部活と家での勉強で、しかも睡眠時間を削りたくないので
パソやケータイに触れる機会がなくてblogとかほっぽりだしてました(-_-; )
たぶん、お正月ちょっと明けまでは微妙に活動してる…かな?
曖昧なんです。ごめんなさい。
あ、でもここではちょくちょく更新するかなぁ~…。
今年はまだ活動するつもり…(それすらも怪しい感じ)
2006
12,03
…の前に。
雪が!とうとう積もってしまった!!(:;:д:;:)ギャー
根雪になりそうだなぁ…。

そして感想。吉本ばななです。映画化にもなったそうで。。。
この人の作品は読みやすくていい。
吉本ばななはこれで2冊目ですが、やっぱりいいねぇ~(*´∀`*)
1冊目は『デッドエンドの思い出』です。
教室に置いてある本なんですがこれまたいい。
せつな~い恋のお話ばっかりですが、そんなもんだけじゃなく、
なんか色々と考えさせられたかも?しれない笑
自分とかぶるとこが多々あったからかな。

随分反れたのでここで戻す笑
つぐみは長いサラサラの黒髪に大きな一重の目に長い睫毛がびっしり
生えてて血管が浮き出るほど肌の白い美人さん。
もうここだけで萌えましたよあたし!!(*≧∀≦*)誰かさんとかぶるんだけど笑!
しか~し。性格はちょー我侭。粗野で口がもう悪いのなんのって笑。
今の女子も昔よりだいぶ口が悪いと思うけどつぐみはそれ以上。男のよう。
その原因が、幼い頃身体が弱く、医者には短命宣言され
周囲の人たちが可愛がりまくったから。。。
なんかするとすぐ熱が出てしまう。身体ももちろん細い。
我侭口悪病弱美人だけどまた可愛いことをしてくれるんだなぁこれが!
最初は「嫌味っぷりが出て途中でリタイアするかも。。。」とか
思ってたケド、全然!イライラもしなかった。
…それにしても蛙やナメクジを旅館にばら撒くとは恐るべし。
そして語り手の白河まりあ。名前からしてなんかいい。
容姿の描写はなかったけど、お母さんがつぐみ曰く「美人」なので彼女も美人かと。。。
性格は普通…なのか。つぐみに関しては疑い深い?
そんなつぐみとまりあは従姉妹同士。つぐみの母政子とまりあの母が姉妹関係。
そんでもってつぐみの姉陽子ちゃん。まりあ曰く「気品のある顔立ち」。
丸いお顔のようであたしはちょいぽっちゃり系?とか勝手に解釈。
眼鏡をかけてたはず。中学の時は三つ編みヘアー。
そんな三人は陽子まりあつぐみの順で1年ずつ離れてる。

あたし的に一番好きな話が一番始めの「ゆうれいポスト」。
つぐみとまりあが仲良くなる話。いいねぇ~。
「怒り」も好き。つぐみがキレて学校のガラスを椅子(だったはず)で叩き割る笑。
あとなんだっけ。恭一とお別れのシーンの題名。
もう!そこがつぐみがサイコーに可愛いんだって!
恭一がまりあ陽子の順に握手してってつぐみの番がきたら
「握手なんかすんじゃねーよ」って恭一の首に抱きつくのっ!!!
それでつぐみは泣いちゃうのっ!!まじイイ!!!(*≧∀≦*)

個人的ツボキャラはまりあのお父さん。
白川家は色々複雑でめんどくさいので書かないけど笑、
よく妻に愛人(こっちがまりあの母)と付き合ってられたなぁという性格。
もう、新婚ほやほやのダーリンですよ!そんな感じのテンション。
なかなかいないよこんなお父さん…。
まりあと父が一緒に泳いでその後に父とつぐみが話すトコが好きです。
デコボコ?でもないけどそんな感じの二人の会話がいい感じだった。

うわぁー今日はいっぱお語ったなぁ…( ̄_ ̄ )
2006
11,30

«久しく»

ブログではりぽたですこんばんわ。
てか!もう次の日になっちゃったしね!orz
別になんかよくわからん話だけどさぁ笑いや、いいんだ。
これでひとつ萌えが解消されたヾ(-_-; )
ただシリウスってモテモテなんだねvというやつを書きたかっただけさ(ふ)

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
琳琳
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/02
職業:
晴れて学生に
趣味:
読書(漫画、本含めて)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]