忍者ブログ

blue bench blog

ハリポタと漫画と本をだら②と語る…と思う。
2025
05,26

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006
09,20
実は月曜のPM9時から父と妹と一緒に『炎のゴブレット』を見てました!(*≧∀≦*)
あたし的に4巻映画が一番おもしろいと思うんですが。。。どうでしょうか?
結構笑いが多くて(笑)
つーか真実薬って2,3滴でいいんじゃなかったけスネイプ先生(笑)
どばどば入れてたよ…(ノ▽≦*)ノ彡☆うけるー
本ではあんまり4巻好きじゃなかったなぁ…。
だってハリーとロンは喧嘩するし。セドリック死んじゃうし。
あ!でも部分部分好きなシーンがあるんだよこれがまた。
もちろんハリーとシリウスが話すシーンは全部だよ!(笑)
あの『がんばれカード』には真面目にウケた。映画でなかったのが残念。
もちろん「チキン!」も聞きたかったケド(* ̄▽ ̄*)むふふ
あとこれはもう絶対。ヴォルデモートの杖からリリーとジェームズが出るシーン。
二人がハリーを励ますとこが…!(つД≦。)くぅ
本でも映画でも見てて泣ける。すげー心にくる。
あとこれは本にしかなかったんだけど、ハリーがヴォルデモートの戦いで
疲れて医務室で休んでる時、モリーがハリーを抱きしめたシーン。
モリーがなんて言ったか忘れたけど、何度読んでも泣けた。
シリウスとスネイプの握手シーンも見たかったけど、
実際こっちのほうが見たかった。結局どっちもないんだけどさぁ。。。

映画を見て思いついた親世代妄想。


「今日の変身術は、クリスマスに行うダンスのレッスンをします」
マクゴナガルの四角い縁の眼鏡の奥でキラリと黒目が光った。
数年に1度行われるクリスマス・ダンスパーティー。
そこで生徒たちを中心に朝まで踊りあかすという。
そして今回は他校も招くというのだから先生がたは張り切らずにはいられない。
今日の変身術はグリフィンドールだけの授業で、マクゴナガルは俄然張り切っていた。
変身術の教室の机と椅子は壁際に寄せられて教卓の上には蓄音機があった。
女子と男子はマクゴナガルを中心にそれぞれ向かい合って座る。
マクゴナガルは中心に移動式の黒板を魔法で出し、
ダンスの基本やステップなどを書き込んだ。
女子は真剣に(それこそ食いつくように)先生の話を聞き、
男子は興味無さげに、しかし耳をそば立てて聞いていた。
しかしそんなことは学校一の問題児たちには全く関係の無いことだった。

「なーんでわざわざ学校でダンスなんて踊んなきゃいけないんだ?」
シリウスは顔を顰めて隣の相棒に言った。
「それはだね、シリウス君。
君とは違うモテない奴らがこの機会に愛しのあの子をゲットするためさ」
ジェームズは周りの奴らの目も臆せず言ってのけた。
「それより、俺らが盛大な悪戯をしたほうが他校との親睦が深まると思うが」
「その通りだよ、相棒」
二人は見詰め合ってくすくすと笑いあった。

「随分と余裕のようですね?ポッター、ブラック」

マクゴナガルの声が教室に響く。目という目が彼らを捕らえる。
「余裕なあなたたちに見本になってもらいましょう。ブラック、前へ来なさい」
女子がどよめく。
シリウスはジェームズをちらと見、肩をすくめて前へと出た。
「私が何も説明しなくてもわかりますね?」
「大方」
「それじゃあ、エヴァンス。音楽をつけてください」
教室には古臭い3拍子の音楽が流れる。
シリウスは片腕を優美に身体の前に折りマクゴナガルにお辞儀した。
女子は溜め息を漏らし男子は口笛を吹き囃し立てる。
彼は彼女の手を取り、腰に手を当てる。
シリウスの、そのひとつひとつの動作が優美であった。
クラスにいる生徒だけではなく、マクゴナガルも息を呑む。
彼は音楽に合わせてステップを踏む。完全にマクゴナガルをリードしていた。
みんな息をするのを忘れたかのように見ていた。
音楽が終わるとまたシリウスはマクゴナガルに一礼した。
最初に拍手をしたのはジェームズだった。
それからパラパラとまばらに拍手が送られた。
マクゴナガルは「あぁ、そうだった。彼はこんなことしなくても家で…」
という顔をしていた。

それをきっかけにシリウスと踊りたいという志願者がより一層増えたという。



シリウスの踊りをもっとすごいように書きたかった…(-_-; )

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
琳琳
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/02
職業:
晴れて学生に
趣味:
読書(漫画、本含めて)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]