2006 |
10,11 |
昨日のblogの追加にも書いたけど、いやはやビックリでござんす。
てかローリングさんが直々に言ったわけじゃないんですけどね。
なんでもポルトガル翻訳者からの情報だとか。。。
でもこの人は何度かローリング女史にささやかなネタバレを聞いている経歴あり。
これは信用してよさげです(*≧∀≦*)うきゃー
ということで、前の日記にも載せてたローリングさんのコメントを
また掘り起こしたので載せてみますー(けしてネタ切れとかじゃないよ笑)。
これを見て7巻の妄想に耽ります(ノ▽〃)。o ○ふふ
・ダドリーがディメンターに襲われた時、何を見たのかがわかる。
・R.A.B.の正体、そして彼の真意がわかる。
(R.A.Bの正体はもうわかってるのも同然ですね笑)
・ダンブルドアの過去についてより知る。
・なぜ幽霊になる人とならない人がいるかがわかる。
・クィディッチはしない。
・ビクトール=クラムが再登場。
・ハリーの祖父についてもう少し知る。
・シリウスの空飛ぶバイクに起こったことがわかる。
・ワームテールはハリーに恩返しをする。
・リリーとジェームズが生きるためにしたことがわかる。
・ハリーはゴドリックの谷で何かを見つける。そしてそれは後々重要になる。
・スネイプがどちら側につくかがわかる。
・ハリーのクラスメートの一人が先生になり続ける。
・リリーとジェームズについてとても重要なことを知る。
そしてそれはハリーがすべきことに直接関係がある。
・ドローレス=アンブリッジが再登場。
・リータ=スキータが再登場。
・7巻最後の言葉は『scar』。
・リリーについて『信じられないくらい重要な』ことを知る。
・ハリーの目の色の効果が表れ始める。
ハリーはリリーと同じ色の目で、それは7巻で非常に重要な意味を示す。
そしてそれは組み分け帽子や今までの6冊以上。
・ペチュニアおばさんは魔女でもスクイブでもないけれど、
多かれ少なかれ彼女について何かを目にする。
・一人は死を免れたが予定してなかった二人の人物を死なせた。
・脇役は殺さない。あくまで主要人物。
↓ここからは本当かどうかわからない情報シリーズ↓
・両面鏡再登場?
・5巻より短いかも?
・ホグワーツが再開されるならDAの新しい先生が就く。
・トレローニー先生の予言でいくとハリーはヴォルデモートに打ち勝つ。
(そうだよなぁ。片方は死んで片方は生き残るんだから)
・フォークスは7巻で必要不可欠な役割を果たす。
・ハリーは新しいペットを飼うかも?
てかローリングさんが直々に言ったわけじゃないんですけどね。
なんでもポルトガル翻訳者からの情報だとか。。。
でもこの人は何度かローリング女史にささやかなネタバレを聞いている経歴あり。
これは信用してよさげです(*≧∀≦*)うきゃー
ということで、前の日記にも載せてたローリングさんのコメントを
また掘り起こしたので載せてみますー(けしてネタ切れとかじゃないよ笑)。
これを見て7巻の妄想に耽ります(ノ▽〃)。o ○ふふ
・ダドリーがディメンターに襲われた時、何を見たのかがわかる。
・R.A.B.の正体、そして彼の真意がわかる。
(R.A.Bの正体はもうわかってるのも同然ですね笑)
・ダンブルドアの過去についてより知る。
・なぜ幽霊になる人とならない人がいるかがわかる。
・クィディッチはしない。
・ビクトール=クラムが再登場。
・ハリーの祖父についてもう少し知る。
・シリウスの空飛ぶバイクに起こったことがわかる。
・ワームテールはハリーに恩返しをする。
・リリーとジェームズが生きるためにしたことがわかる。
・ハリーはゴドリックの谷で何かを見つける。そしてそれは後々重要になる。
・スネイプがどちら側につくかがわかる。
・ハリーのクラスメートの一人が先生になり続ける。
・リリーとジェームズについてとても重要なことを知る。
そしてそれはハリーがすべきことに直接関係がある。
・ドローレス=アンブリッジが再登場。
・リータ=スキータが再登場。
・7巻最後の言葉は『scar』。
・リリーについて『信じられないくらい重要な』ことを知る。
・ハリーの目の色の効果が表れ始める。
ハリーはリリーと同じ色の目で、それは7巻で非常に重要な意味を示す。
そしてそれは組み分け帽子や今までの6冊以上。
・ペチュニアおばさんは魔女でもスクイブでもないけれど、
多かれ少なかれ彼女について何かを目にする。
・一人は死を免れたが予定してなかった二人の人物を死なせた。
・脇役は殺さない。あくまで主要人物。
↓ここからは本当かどうかわからない情報シリーズ↓
・両面鏡再登場?
・5巻より短いかも?
・ホグワーツが再開されるならDAの新しい先生が就く。
・トレローニー先生の予言でいくとハリーはヴォルデモートに打ち勝つ。
(そうだよなぁ。片方は死んで片方は生き残るんだから)
・フォークスは7巻で必要不可欠な役割を果たす。
・ハリーは新しいペットを飼うかも?
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
琳琳
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/02
職業:
晴れて学生に
趣味:
読書(漫画、本含めて)
ブログ内検索
最古記事
カウンター