忍者ブログ

blue bench blog

ハリポタと漫画と本をだら②と語る…と思う。
2025
05,28

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006
09,23
カウンター5000越してたんですね!うひゃー
うわわわわありがとうございます!今更だけど(´д`;)
なんかするかー。
うわ同じこと1周年でも言ったような気がする。あーあ。
アンケートとか設置したいなぁ。
でも知識がないので無理です。。。難しい(:;:Д:;:)うぅ
明日時間があるから試行錯誤しよう。
ネットサーフィンしないで…。
PR
2006
09,22
ハリポタと銀魂ってカブんない?キャラが。
もうあたしの脳内ではパロとかめっさ出てくるんですが。あぁーヤバ。

銀=ジェー、土方=シリウス、沖田=リーマス、新八=ハリー

なんですが。。。
新八=ハリーなんてめっちゃイイポジションじゃん!!ツッコミが!!
銀と土なんてまず初期設定の土方さんから今の銀さんと土方が生まれたわけで。
喧嘩するほど仲が良いというじゃないか。
沖田リーマスの腹黒さがカブる。うん。
あ!でもリーマスと銀さんは甘党つながりで仲が良さそうだ!
土方シリウスはもうカッコよすぎるからよし!

いつかこのパロ書きたいぃーーー(*´∀`*)

2006
09,20
実は月曜のPM9時から父と妹と一緒に『炎のゴブレット』を見てました!(*≧∀≦*)
あたし的に4巻映画が一番おもしろいと思うんですが。。。どうでしょうか?
結構笑いが多くて(笑)
つーか真実薬って2,3滴でいいんじゃなかったけスネイプ先生(笑)
どばどば入れてたよ…(ノ▽≦*)ノ彡☆うけるー
本ではあんまり4巻好きじゃなかったなぁ…。
だってハリーとロンは喧嘩するし。セドリック死んじゃうし。
あ!でも部分部分好きなシーンがあるんだよこれがまた。
もちろんハリーとシリウスが話すシーンは全部だよ!(笑)
あの『がんばれカード』には真面目にウケた。映画でなかったのが残念。
もちろん「チキン!」も聞きたかったケド(* ̄▽ ̄*)むふふ
あとこれはもう絶対。ヴォルデモートの杖からリリーとジェームズが出るシーン。
二人がハリーを励ますとこが…!(つД≦。)くぅ
本でも映画でも見てて泣ける。すげー心にくる。
あとこれは本にしかなかったんだけど、ハリーがヴォルデモートの戦いで
疲れて医務室で休んでる時、モリーがハリーを抱きしめたシーン。
モリーがなんて言ったか忘れたけど、何度読んでも泣けた。
シリウスとスネイプの握手シーンも見たかったけど、
実際こっちのほうが見たかった。結局どっちもないんだけどさぁ。。。

映画を見て思いついた親世代妄想。

2006
09,18
とうとう終わってしまった…!長かったですねぇ~。(*´-`*)
6年ですか。知らんかったわ。あたしはちょうど1年前くらいから集め始めたので。

う~ん…ハチクロって読むのが難しいなぁと思うのはあたしだけでしょうか?
最後の方とか…まだ1回しか読んでないからかもしれないけど…。
わからん。。。σ(´д`;)あ、でもあたしの国語力の無さも原因か(笑)
あぁーでも最後にはぐちゃんが竹本に四つ葉のクローバー入りの
ハチミツサンドをプレゼントしたのには泣けた(つД≦。)メッチャいい話じゃん!
なんかはっきりと「カップルです」ってのが無かった。
結局、花本×はぐ、森田×はぐ、竹本×はぐだったな。
あたし的には森田×はぐだったんだけど。
あぁでも「ハチクロ」らしい終わり方だったと思う!
また感想っぽくなかったけどまぁいいか(笑)羽海野さんの次回作が楽しみ(*≧∀≦*)
あ!あと番外編で「ドラえもんの道具を1つ使えたら…」がすごく感動だった!!
泣ける(T-T*)
最後の方読んで「あぁ!そうだったのか!!うまいなぁ~」と納得。
あれは色んな人に読んでもらいたい。うん。
漫画家ってすごいな、って思った作品でした(*´∀`*)

2006
09,17
実は昨日地元のお祭りがあり、最初の部分が見れなかった…( ̄▽ ̄)/
なんかテレビつけたらいきなり今日の報告しちゃってる電車男。
ドラマの方は最終回の電車男がエルメスに告るシーンしか見てない(笑)
ので、まったくの初めてでした。
『エルメス』ってブランドの名前からとってそう呼んでたんですね。
し、知らんかった…!(゜□゜;)
ドラマの『電車男』を見ていた母と妹曰く、
「ドラマの方が映画より2ちゃんの住人が面白い!」らしい。
いや、十分映画の方も面白かったけど(笑)
てかあの二人夫婦だったんですね!これが一番ビックリなんだが(笑)
あのマンガ喫茶にいる3人組がなまらオタクっぽい。
あ!今無意識に方言使ってた!!ΣΣ(゜д゜)まいっか。

てか方言で思い出したんだが。
もうすぐ修学旅行!なので自主研の話とかしてるワケです。
そんで住んでる場所が場所なので京都・大阪・奈良・岡山・兵庫にいってきます!わー
でその自主研の話し合いで、ザンギって本州の人は言わないってことを初めて知った。
もういっそのことだから修旅行ったら地元の人に
「ゴミ投げてくれますか?」
とか
「ザンギどこで売ってるんですか?」
とか聞いてみたい(笑)まじうけ。

話戻って。
あの山田君の変わりっぷりがスゲー。あ、外見がってことね。
最後の告白シーン。あんな路地裏のど真ん中で告白してキスしちゃったよお二人さん。
ドラマはどっかの屋上じゃなかったっけ??
あの最後に電車男が定期落としてそれを拾っていきなりまっ昼間になちゃったんだけど、
あれはまた物語の最初に戻るってことでイイのか?

全体としては面白かった!!2ちゃんの住人がいい味出してた。
いいねああいう終わり方。すっきり。
あぁー見れてよかったv(*´-`*)

拍手ありがとございますー。いつも励みになります(*´∀`*)

[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
琳琳
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/02
職業:
晴れて学生に
趣味:
読書(漫画、本含めて)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]