忍者ブログ

blue bench blog

ハリポタと漫画と本をだら②と語る…と思う。
2025
05,26

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006
11,04
見旅の資料整理をしてました。
通天閣のペーパークラフトがあって早速作ってみたんですが…か、傾いてる( ̄△ ̄;)
色々あった旅行でした。ここでは語れない。ホント、行って良かった。

自分の中ではかな~りしんみりした気分ですが話題を変えて笑
今日更新した『〇〇から見たシリウス・ブラック』。
今日のアンドロメダの話、結構気に入ってたり。
昔から頭の中にあった妄想だったからか(^_^;)
今んところは親世代お馴染みキャラクターは出てくる…かなヾ(-_-;)ヲイ
うーん…ホント何時終わるか判らんからなぁ。
自分の妄想次第?(+▽+;)
PR
2006
11,03
またまたケータイからお邪魔します~。NO.6ですっ!
かれこれ一週間前に読んだんですけどねぇ笑
自分の次にはもう三人くらい予約が入ってた…!
は、早く返そう…。

ということで本編。ってかあんまり進まなかったね、話。
また気になるところで終わってくれたよあさのさん…!
もう八ヶ月ぶり。今年の春に四冊一気読みしたから。
いきなり火藍が倒れててわけわかんなかったよ(^_^;)
今回ネズミの形容少なかったですね。ちょっと残念。
てか紫苑とネズミの出番が少ない気がするのはあたしだけ?
次こそは二人をたっぷりとお願いしますあさのさんっ!

あーやっぱいいなぁ少年×おっさん。自分ってつくづく変態だなぁと思った(-_-;)
イヌカシと力河!なんだよお前ら仲良いじゃんっ!萌えたよこんちくしょう笑
力河があまりにもネズミを毛嫌いしてるところが笑える(* ̄v ̄*)むふふ

「まったく、たいした女狐だ」
「男だよ」

この会話にやられたあたしってナニ?
2006
10,28

«疲。»

この1週間は修旅の疲れがとれなく早々とベッドに入ってました(+▽+;)
こっちもサイトの方も無法地帯でごめんなさい…。
しかも!来週は模試があるので今日は珍しく図書館で長々とお勉強してました!
…でも実はNO.6の#5を借りるためだったり笑これ書き終わったら読むぞぉー
あさのあつこの『地に埋もれて』読みました!
感想はまた後日ということで~(といって逃げる汗)

明日に更新できる…かな?
ゴメンたぶん無理…( ̄△ ̄;)
2006
10,22
ついさっきまで泣いてました(つД≦。)だって…!
これ読んでホント自分は幸せだなぁって思いました。
自分で言うのもなんだけど我が家は愛情溢れた家庭ですよ、うん。
実はこの本、中学の時の担任の先生が薦めてくれた本でした。
でも読む機会がなく(てか忘れてたりめんどくさかったり)手をつけてませんでした。
中学の時の学活の時間(懐かしい響きだ笑)で2話ほど読んでくれたんだけど、
そん時でも既に号泣だったからなぁ( ̄▽ ̄;)いや、あたしだけじゃなかったよ。
てか!こうゆう大人がもっといればいいのに!
あたしはほんっとに担任には恵まれてる。
中学高校と、水谷先生まではいかないけどそんな系の先生だもん、みんな。
自分も子どもが出来たら愛情いっぱいで育てたい。甘やかすとかじゃなくて。
あ!でも結婚できるかな(^-^;)

あとこの本の他にあさのあつこの『地の果てまで』?だったかな。それを借りてきた。
『NO.6 #5』はまだ借りれないσ(´д`;)みんな予約してるんだもん。
あさのあつこは全部制覇したい!

アンケート見てて面白いです笑
ご協力してくれた方ありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願いします…ってここで書いてもなぁ(-_-; )



>>拍手ありがとうございます!てか先週お礼書くの忘れてた(:;:д:;:)
いやぁホント励みになります笑
2006
10,21
つーことで3日一遍に(笑)

京都の日は体調を崩してしまい泣く泣く午後から(つД≦。)
てかそのせいで看護士さんと添乗員さんに顔と名前を覚えられてしまった(笑)
北野天満宮と金閣に行けなかった…。お守り欲しかったのにぃ。。。
午後からは東映太秦映画村で写真を撮った!
その写真親に見せたら笑われた(-_-; )どーせお姫様の格好はしなかったよ。ふん。
そんでもって八橋の手作り体験をしました。
シナモン?を多く入れすぎて黄土色になるはずなのにココア色になってしまった…!

奈良はですねぇ~東大寺の大仏がメッチャ大きかった!
よくこんなもの作ったなぁと感心しましたよはい。
奈良公園の鹿には被害を受けませんでした(◎^-゜)b
うちの母はおしりをど突かれたとか(笑)
国宝とか見たけど実際実感なかったしなぁ。でも貴重な体験だよ。

そして今日のUSJ!!!一番楽しみだったものy(o^ - ^o)y
一番乗ったもので面白かったのは『スパイダーマン』!!
いやぁホントよかった。
あとはE.T.とバックドラフトとジュラシックパークですね。
E.T.は乗んなくてもよかったなぁ。
あ!でも映画は見てみたいと思ったよどれも!
USJはアトラクションのある映画を見てから行くともっと面白いんじゃないかな。

帰りの飛行機は色々あったんですが。。。
まぁこれもいい思い出です。荷物届かないのは困るけど。

長いようで短い4泊5日が終わっちまったよぉ!

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]


« 前のページ:: 次のページ »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
琳琳
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1990/01/02
職業:
晴れて学生に
趣味:
読書(漫画、本含めて)
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]